生まれてきた理由について
2020年3月28日 つれづれ、日々のことマクラメ
今日は自分の存在意義を問う部分について書こうと思います。生まれてきた意味…についてですね。 子育てに関して言いますと、息子らには「0点取った時の対処法」とか「あまりやりたくない宿題を笑って済ませる法」などを伝えてまして、 …
Number 999、1000号
たまたま買ったNumberが999号で、今日1000号を見かけて買いました。 999号はノムさん語録が面白かったです。 〈勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし〉、〈無心からはじまり、無心に戻る〉、〈プロの選手は …
学校の離任式
2020年3月27日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
今日は学校の先生の離任式でした。 水曜日に発表を読んで、水木曜日で色紙を回して今日を迎えました。 クラス10人…だからこそできるワザがあるのかもしれないと感じました。 水曜日の夜に先生の絵を描いて、今日お渡ししました。 …
自分の根っこ
2020年3月24日 つれづれ、日々のこと心のはなし絵・詩・創作
気づくのが遅いと笑われそうですけど、悲しみとか怒りのようなものから湧くパワーをどうやって前に進むチカラにするか…という、自分を問う根本的な部分に行き着いた時に、絶望で終わらせたくない気持ちで何かを奮い立たせている姿は、と …
わたしの学び方 my learning method
2020年3月23日 つれづれ、日々のこと
鬱蒼とした中に美しいポイントがあって、そこに向かって試行錯誤しながら進めようとしている感覚があって、そこに向かってジタバタしてるのは走るのも絵を描くのも文章を書くのもだいたい同じで、ああみっともないわね〜と …












