母が他界して昨日で丸2年、母の眠る地を京都に決めました。
親鸞も眠る場所とのこと。静かでとても良いところだなと思いました。
無事お祈りを捧げてもらいまして、そこからは観光気分です。知恩院、八坂神社、東と西の本願寺。たまたま西本願寺で高校野球決勝の8回を見て、夏が終わりを告げた気がしました。
…と同時に明らかに陸上!という日に焼けた中学生の子や陸協のポロシャツを着たおじさん方を見て、大阪で開催される中学生陸上全国大会にも思いを馳せます。何というか、焼けた肌が色々物語っていて、頑張って!と応援したくなります。スポーツから色んなことを学んで欲しいものです。
またすぐに話が逸れちゃいましたが、夕方は約10年ぶりにAさんに会いました。
こなれた感じでiPS細胞の研究所に入るAさんと、
うっかり間違えて来ちゃった感満点で入り口で佇む三男。
夕飯を食べながら、いかに山中教授がど天才かという話を聞いて、改めてすごいお方だと思いました。山中教授が天才すぎる…なんて、コシヒカリがうますぎる…くらい当たり前すぎて私が語れることなんてありませんが、とにかく働いてる方も打つ手のスキのなさと気の配り方を讃えておりました。
京都育ちのAさんのハモがてんこ盛りだったので載せます。わたしは食べても食べてもたくさんありまくりのブリのアラ。Aさんと会えたら95パーセントくらいは満足で、吉牛か餃子の王将で十分だと伝えてたので、豪華でありがたかったです。ごちそう様でした。
食後はワガママを聞いてくださり、京大でもキャンパスを変えていざ文学部へ。医学部のキャンパスから10分くらいは歩いた気がします。
一歩間違えればあんたはストーカーかい?と思われそうですが、毎月通っている医師の対本宗訓先生は、京大の哲学科から僧としての修業を経てお医者さんになられたので、ロケ地巡り風にAさんの「京大アプリ」を駆使して案内してもらいました。我ながらめんどくさい女だな〜。
京大は早稲田にも雰囲気が似ていて、建物の統一感やら伝統感…がうっすらバラバラに見えるけど、キャンパスとしては面白い感じがそうさせるのでしょうか。なぜか自転車まで「アタマ良さそう」に見えました。
行きたいところには大体行けまして、大満足です。まあ私のリクエストはips研究所と京大文学部だけでしたが、また時間があればゆっくり寺巡りしたいものです。
父もいますが、子連れ3人旅の秘訣はとにかく財布とスマホがスッと出て、荷物が偏らない…だと思われまして、とんちんかんと言われそうですがストレス少ない格好で歩きました。
やはり京都は色んな人がいまして、レインボーの髪の方に声かけて撮らせてもらいました。
これが普通…の幅が広がるのが都会の良いところだと思います。
一泊するので、明日も久しぶりの関西を楽しみたいです。
ではではおやすみなさい⭐