つれづれ、日々のこと
マクラメ、お絵かき ものづくりmacrame,drawing
2019年3月27日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
これで4~5作目…。 全然進歩してないですが、ぼこぼこが減りつつあります。 まだ作品としてアマチュアなので、以前マクラメ素敵と言ってくださったセラピストさんにプレゼントしました。 久しぶりにメッセンジャーでゆっくりお話し …
去年書いた記事 秋田と沖縄の学校比較 compare with Akita and Okinawa,about education..
2019年3月27日 つれづれ、日々のことほぐほぐ日々のこと子育て 子どものこと移住のはなし
去年書いた記事です。来た当時の違和感とか、慣れてくると忘れてる部分を書いてます。最後の1行の去年の予言が当たった〜。…なーんて。 今年に入って保育園の父母会会長と小学校PTA副会長の依頼をいただきまして、両方同時にスター …
雪の日 snowy day
2019年3月25日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
今日はまた雪の日だった 運動場は真っ白で、部活でかくれんぼをした。 振り向くと実は誰もいないような静けさに、ここは雪国なのだと気づかされる。 練習後の森にて 運動場のすぐそばにある静けさを求めて。
思い込みの強い相手との話す うまくいかない時 talk with Mr.Stubborn..
2019年3月25日 つれづれ、日々のこと心のはなし
私のお客さんのターゲットは高齢者の方も含まれています。 「おめぇに市日で肩もんでもらったから、しっかりやってもらおうと思って…」と相手の方とお話しする機会ができたのですが、高齢者は小学生と比べて話すのが難しいです。 「お …
春の雪の午後 snowy spring afternoon
2019年3月23日 つれづれ、日々のこと未分類絵・詩・創作
空のてっぺんはどこまでも果てなく、小さく吐いた息は白くかたちなく消えた 季節は呼吸の如くリズムをつけて春になる むすんでひらいて春になる #akita #odate












