絵・詩・創作
切り絵 papercut art🦋
2019年2月24日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
息子らが眠った後に、切り絵がしたくなりもぞもぞ切ってました。はじめての蝶々〜🦋 こんな感じで作ってみました。 実は切り絵は中国の剪紙を小学1年の頃にいただいて以来(←日中友好書道…?の景品)、わぁ😍!っと …
マクラメ編み macrame with friend @Maruwa
2019年2月19日 つれづれ、日々のことほぐほぐ日々のこと絵・詩・創作食べたもの
マクラメが好きすぎて、友人とワークショップしました。私もど素人なのですが、勢いが大事。 5時間中、4時間くらいずっと編みあみ…。写真真ん中はプロの方々の作品です。 お昼は韓国のり巻きを一緒に食べました。巻きまき楽しい。昼 …
DIY
2019年2月13日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
トイレに小さな棚が欲しいなという気持ちと、施術部屋に三男がクレヨンで手をベタッとしたところが取れない😱ので、DIYしました。 新しい壁にドライバーで釘をグリグリするのは勇気がいりますが、生活がより便利になればいいなぁと思 …
午前半休 ラテアートを習いに half day day off, I learned how to draw on cafe latte☕️✍️
2019年2月7日 つれづれ、日々のこと絵・詩・創作
本日はナガハマコーヒーさんへ… 午前中仕事をおやすみして、ラテアートを学んできました。ラテに絵を描くってなんだん、ほい…って。三河弁出しちゃいましたね。 かなこさんxナガハマコーヒーさん主催のイベントです。かなこさんのパ …
いろいろ自作… DIY for taining 主に陸上ばなし
2019年2月7日 スポーツのはなしつれづれ、日々のこと子育て 子どものこと絵・詩・創作陸上
おはようございます。朝6時半時点で今日も雪景色です☃️ 昨日の夕方は陸上で、久しぶりにお便りを書きました。 今年の目標です。 みんな県大会に行けたらいいな…と、記録を具体的に書いてみました。数字を意識するだけで、気持ちは …