三男の運動会🏃♀️
2019年6月1日 スポーツのはなしつれづれ、日々のこと子育て 子どものこと陸上
保育園の運動会にハチくんが来ました🐕✨大館のキャラクター犬です。 三男は楽しそうに後ろのほうを悠然と走っていてかわいかったです。 わたしも悠然と走る幼稚園児だったので、スキップして蛇行してたら次の組の子に抜かされて「あ〜 …
市日、チャレンジデー、コーチ small market, and about running..
2019年5月29日 スポーツのはなしつれづれ、日々のこと
今日は早口駅前の市日に出店させていただきました。 こんな看板がありまして。 まんずねまってたんせ…? ねまる…って何だろう😅? …なーんて思いながら、まあいつも通り編みながら、本を読みながらお客さんの流れを見ながらのほほ …
孤独と向き合う face the loneliness
2019年5月26日 つれづれ、日々のこと哲学的なこと子育て 子どものこと心のはなし
Loneliness というよりaloneなのかな…。 英語の感覚がイマイチですみません。 人が好きだと言いながら、 孤独も本当に好きなので、 一人になれるものを仕事に選んだ。 あれこれ指示されたくないことと、指示がブレ …
対本先生の医療講座 今回のテーマはお茶🍵 Dr.Tsushimoto’s medical lecture,theme is ‘tea’.
大館記念病院の院長、対本先生の健康講座に通いなんだかんだで1年以上経ちました。大館に住めてラッキー😊…と思える私の月に1度の最大の楽しみです。 今回のテーマはお茶。茶は長寿の友というお話でした。 毎回行く度に感じるのは、 …












