地域のもみほぐし屋をしながら表現する人になろう…と決めて独立しました。
先に表現する人でないのかい?とつっこまれそうですが、ものには順序がありまして、実績のない私がいきなり「アーティストでーす!いぇーい!」と言ってもおそらく三男のいる保育園という場所は怪訝な顔をするんです。
それよりは「市の創業支援補助金を利用して、こんな風に独立して働いてます」と丁寧に説明する方が「お…おう…。」とまあ、多分一定の理解は得られるであろうし、私もその分win-winとして市の魅力を世界にばら撒きながら書き続けよう…みたいな感覚でお仕事させてもらってます。
もうかりまっか?と聞かれたら、ぼちぼちでーすと答えます。
だって同業他社が今のところ近所にいませんから…😊
この、マイペースで仕事ができるのが気に入ってます。
昨日はもみほぐしでしたが、今日は似顔絵描いてます。
久しぶりなので線が描けるか何枚か試します。ここは結構大事で、陸上に置き換えると「流し」で走るのと似ています。身体は思ったように動くかな〜…?という確認作業。今日は三国志の曹操を描いてみましたが、こちらはイマイチ…でした😅
孔明さんも思ってたんと違う線になったので、眠ってもらいました😅
絵は思っている線がスッと入ると気持ちがいいですし、走るのもスッと軽いとラクに推進してくれます。
似てないようで似てるのが、絵と走ることです。思い描いたものがきちんと表現できるかな…という部分を大切にしています。
きちんと描けてからちゃんとした絵に移らないと気持ちが悪いので、ピアノの森のカイくんも。
ご覧の通り、数ミリ違うだけでも似てる似てないの明暗が分かれるので、似顔絵はすぐに描けるとはいえ、集中にもってくのは私の場合スポーツよりムラがある気がします。
何を結局は表現するかというと、人生の美しさに行き着くと思いますが、まだ見ぬ未来の扉の先が明るいものであるよう、今できることを大切にやってゆきたいものです。
さてさて、色塗りに移りましょう。似顔絵そのものは届くご家庭の方に一番最初に見ていただきたいので、ここではウォーミングアップの絵だけで失礼します。
また許可をいただけたらアップします😊
追記:SNSのコメントで横山光輝さんの絵、日経バーンみたいだといただきまして、試しに描いたら朝描いた孔明さんよりスッキリ描けました。
やはり全てトレーニングですねぇ…🌀