日にちが変わってしまいましたが、眠って起きたら小学生の試合です。県大会に繋がる大きな試合です。
親御さんには「皆さん早く眠りましょう」と言いながら、私は最終的に大丈夫かな〜という確認をしまして、やっと眠りにつくところです。(←AM1:30過ぎ)
結構な割合で走るネタをブログにしてまして、あんた一体何屋さんだい?状態なのは重々承知でございますが、好きなことをして生きられるのは本当に幸せなことでございますよ。
かれこれ6年くらい前に東京を離れ、沖縄に住み、慣れぬ地で生活を耕した後にまた新たな地に住み、やっとやっと落ち着きつつあります。
おそらく今の仕事ではなかったら地域と共に生きる発想は無かったし、夫が地域おこし協力隊をやってみようと上場企業から脱サラして見ていた未来を一緒に見させてもらってます。
夫の感覚に追いつくのに私は大体3年くらいかかるので、脱サラして田舎に住む!と言われた時には正直「はぁ?」という気持ちでしたが、今やっと「あ〜、なるほど!」と、?が!に変化したと実感しています。
ちょっと話が飛躍してわかりにくいかと思いますが、この地域おこしの延長線を私達夫婦はそれぞれ自営業として手に職を持ちながら実践している最中です。
私が地域にシェア出来そうなものの手がかりから、子ども達と関わらせていただき、送迎のおじいちゃんおばあちゃん達とも話しながら親御さん達にもやりたいことを伝えながら、陸上という小さな隙間から地域に関わらせていただいています。
朝になって試合が始まったらもう気持ちは記録とにらめっこしながら励まし励まし応援隊長として競技場に立ってもらうだけですが、ここまでよく冬の練習にも付き合ってもらえたなぁとしみじみしています。
欲を言えば行ける子は全員県大会に行ってほしいですが、楽観的には5人、最低でも3人行けたらいいなと感じてます。
最低でも…が強気だとわかりながらも、このブログは有言実行にしておきたいので朝起きたら最後の喝を入れて試合を楽しんできます。100人以下の小学校で、部員も12人なので相当強気なことを書いております💦まあベストを尽くせたら何でもいいのですが、なるべくなら次のステージを見せたいという欲ですね。
審判しない旨を陸協の会長さんにもお詫びし、好きなことに没頭できた日々にも感謝しながら試合に臨めたらと思います。
このブログは備忘録というか、読んでいただくというよりは言い聞かせる形になりすみません🙏陸上っぽい画像が見当たらず、もう最近はまた叩き込むように読んでる羽生結弦さんの本も片付けをしたら手元にないので、キャンペーンの時にもらえるクリアファイルを写真にしてみました😅
本当に素晴らしいアスリートですよ…羽生さんは。試合の前日は片付けをして部屋を整えるという験担ぎを真似して、今日は午後ずっと片付けてた気がします。
ではでは失礼いたします🌙