今日は冬明け初めてのレースでした。
大館市民陸上です。
去年も参加し、今年もチャレンジしました。
去年 100m 15’40 幅跳び 4m09
今年 100m 14’29 幅跳び 4m70
結果、3位🥉
去年から1秒11アップ⤴️
幅跳びは61cmも伸びました。バンザーイ🙌
去年は荒天、今日は好天に恵まれたのも大きいかと思われます☀️
去年は陸上を再開したばかりで、息子の野球部に混ざってトレーニングさせてもらい2〜3ヶ月で臨んだですが、今年は1年かけて基礎からきちんと取り組めたご褒美かなと思います。陸上記事1つ前の、試合の抱負が叶い嬉しいです。
マスターズ記録としては残らないそうなので、またチャレンジしたいなと思いますが幅跳びも100mも夢が現実に近づいた感じが嬉しかったです。
(参考:秋田マスターズ40代記録 100m 14’2, 幅跳びは4m28)
手前ミソな話になりますが選手兼コーチをさせていただいて、一番の生徒は誰かと言いますと、自分に言い聞かせるつもりで指導しています。自分が自分にコーチしたらどうなるんだろう…?と思い、そこに子どもさん達を混ぜていると言えばいいのかの実験…みたいな。わたしが参加率的には100%だったのです。…って、あたりまえか😅
現役の時の反省を踏まえて、こうすればよかったな…という意識の部分をきちんと伝えれば思いは形になるのかもしれないという、意識のたたき込みをした一年でした。
まさかここまで伸びるとは…👀とびっくりしましたが、病欠や風邪を引かず、風邪を引いても寝込んだことは無く、自分で伝えたことをまずは自分でやってみる…という試みが形になり嬉しいです。健康と身体あっての運動でございます。
…あ、学校終わる時間を間違えて遅刻したことはあります😅…ので、コーチとしての反省もしてゆかなければいけませんね。
おそらく全てのことが、観察、検証、実験実践、反省の繰り返しだと思いますが、アスリートとして感じてきたことを文字にする、言葉で発することで意識を形づくるのを楽しむのは、文学部で哲学を学んだ私の小さなオリジナルかな…と思います。
試合が終わった後に「すべては意識からだよな〜…」と呟いたら、「スポーツで仏教の唯識を語ってんの?」と笑ってましたが、「あ…この子はいける!」と思える子は意識でもっていくチカラが強いと感じます。
そこにトレーニングを重ねてゆけば、結果に繋がる可能性が高い…とか、一概にイコールにしにくい部分ではありますが、意識がふらふらしていると、どうしても練習が「こなす」感じになり自分に落とし込む作業がおろそかになります。この意識の部分を見事に歌にしているのがアンパンマンのマーチだと思ってまして、プロフィールにも好きな歌として載せています。なんのために生まれて、何をして生きるのか…。ここを、なんのために走ってるの?と陸上部の子達に色々な形で問い続けています。
自戒すべきは息子らの色々なことが「こなす」になっているので、意識を導いてあげたいとは思いますが、自分の中で気づかないと変わらないので気長に見守りたいものです。
去年はこの試合のみでしたが、今年はマスターズにも参加して、改めて記録を更新したいものです。
すべては意識と仮定したら、たとえ叶わなくても自分のブログで文字にして道をはっきりさせてみました。
追記しますと、体重をもう少し絞って筋肉をもう少しきちんとつけるのがこの2〜3ヶ月の課題になりそうです。
しばらく1日2〜3回体重に乗って、試合を意識したボクシングの選手のような食生活だったので、昨日は反動でご飯2杯食べて、やっと試合が終わった…!とかみしめたところです。備忘録として、51.5キロまで落としましたが、あと2ヶ月で、1〜2キロいけるかな…🤔
引き続きココロとカラダの研究をしながら、子ども達を含めてよい方向に導けたらと思います。
追記の追記:26年前の全国大会からフォームがあまり変わらない、老舗の焼き鳥屋のタレのような現在のわたくしのフォームでございます😅頑固なのがバレますね…💦