私の使っているアロマは目的がそのまま名前になってるブレンドがあり、わかりやすいです。
学ぶ時にはクラリティーとブレインパワー
ローズマリー単品で使う時もありますが、クラリティーはペパーミントやバジルも入ってて、スースーすっきり学びたい暑い季節のアロマという感じがします。
ブレインパワーはサンダルウッド(白檀)やフランキンセンスなど、寺院や聖域でも使用されている、静かに書物と向き合いたい時など静寂さが必要な時に良いなぁと思っています。
クラリティーは、コーチの時にも良く利用します。言い間違いや言い残しが少なくなるように、簡潔に伝えられるように、そして時間を有効に使えるように、相手の生徒さんに聞いていただける話ができるように、そんな思いで使っています。あと、記事を書く時もですね✍️
疲れたなと疲労を感じた時には筋肉疲労用のアロマ、9/1の1本目の記事で書いたアロマイーズなどを使って身体に良くがんばったね~と話しかけてます。
学生時代に出会えてたらよかったなぁと思いながら、今だからこそまずは自分で確認したあとに記事にしながら良さを伝えています。
りかさんほらアレ、あのアロマを子どもに使いたいわ、とか仕事に活用したいなどありましたらお声かけくださいね。
あくまでもわたしの実感を込めて書いてますが、全ての人に効くとは限りませんし、所詮は植物のチカラなので「信じたもん勝ち」な部分は否定しません。
スポーツ教えるのもアロマ伝えるのも根っこは同じですが、ある程度自分でリスクを負いながらやってみて、使っていただく時には安全面に気をつけながら伝える。直接塗布もできるオイルではありますが、アロマ検定1.2級を読んで最低限の禁忌を知った上で楽しむのが良いかもしれませんね。
…というわけで、let’s enjoy aroma lifeでございます。