今日の幅跳びの結果です。3位でした🙌目標にしていた東北記録も越えて、頭下げて全国大会に参加させてもらえて良かったです。

母ちゃんメダルとったどー!

良かったところと反省点を挙げますと…

良かったところ:昨日に引き続き落ち着いていた。いま思いかえしても、心臓がバクバクする場合がなかった。きちんと設定した目標を見据えていた点。

反省点:自分の試技と優勝した方のジャンプが終えたら気が抜けて、優勝した方におめでとうございますと伝えてしまったところ。

そこが私のツメの甘いところで、優勝した方は最後までちゃんとみなさんの試技を見てました。

わたしは4本目の試技までは2位でしたが、最後の気の緩みで越されちゃいました。

頂点を目指すとなると、いかに隙をなくして相手を尊重した上で自分に集中するかが必要…と学びました。まだまだ私は甘いです。

あとは練習不足ですね。

ハタから見たら3位から見た1位は近そうですが、ここから先がむしろイバラの道だと確信しています。やるかやらないかも問われる部分で、なかなか残酷な現実が待ってますね〜👀

 

ともあれ、今の実力から逆算した結果は出まして、今シーズンのベストを、夢だった全国大会でいただけたのでマスターズ元年はしあわせな年でした🙌あと、間違えてなければ東北記録も4cm更新しました。

気持ちよく送ってくれた家族に感謝🙏

昔むかしの幻のような「全国ランキング4位の賞状」を、25年経てやっと越えることができました。ほんとに執念深いな、私。

「全国大会に出る」というと響きはいいですが、出たら出たで残酷です。「陸上の申し子」とか「ど天才」との差を見せつけられますから…。わたしは中学時代の全国大会で中1の子があっさり優勝した姿を見て大挫折して帰り、中途半端な気持ちではここに再び来れないと思い、進学校に推薦で入れたにもかかわらず、親に土下座して「勉強は捨てて陸上に賭けさせてくれ」と懇願した人間です。進学校で何だそれ(笑)…ですが、全くしてなかった訳ではなく、比重やらバランスとしてこっちを重視と伝えただけです。

笑って許して理解してくれた親には本当に感謝してますし、その後の人生も寄り道ばかりですが、まあ何とかなってます。ちょっと極端な選択だったかなと思いますが、何かに賭けるってかなりの覚悟が要るものです。

正直わたしの覚悟なんて甘っちょろいものですが、人さま(小学生)にコーチしながら自分に言い聞かせてトレーニングする手法で、このシーズン途中あたりに「あ、結果出せそう」という直感があって、まあ私はのほほんと見せかけて相当結果を出すことにこだわってたので、親御さんからは嫌われても仕方ないかな…と思います。

陸上を楽しみましょう…って言ったって、楽しむの範囲は人それぞれ。私はコーチとして「あなたの最善を出す努力と環境を作りましょう」と押し付けてるわけですから、反発があって当然です。息子がいない部でどこまでモチベーション含め続くかも、親の会と話し合いが出来なければ続かないだろうなともわかっていたので、まあ今後はなるようにしかならないでしょう👀

「そこそこ楽しむ」の範囲が人によっては85点なのか72点なのか、その人それぞれに合わせるよりも、最初に100点取りに行こうよ!的に鼓舞しちゃう自分のえげつなさは、まあ賛否両論だろうなと自覚してます。見た目温和そうで、中身はチコちゃん(笑)。そんな自分が好きでキライなので、人さまに押しつけちゃダメだとわかっていながら、やりたかったんです。息子らにそれやっちゃうと、相当な教育ママ化するので、母としては「みさえ」を貫きます🙂

それでも小学生の才能なんて差があっても僅かなので、自分の指導に反省こそすれ、方向性に関しては後悔してません。今後はまぁなるようになると思ってます。短期集中型のトレーニングについてきて結果を出してくれた子たちには感謝してます。

意識を持って取り組んだ先に、良いことが待ってるよ〜!って研究と実践ができて、わたしにとっては楽しい陸上復帰でした。色々ダメ人間ですけど、人生完璧な人を目指すよりは「面白い人生だったよ、ありがとう!」って旅立ちたい。そういう意味でこのブログは1年以上書いてる家族宛の遺言です。自分に向けての日記やら、共感していただけるかもしれない誰かへの手紙でもあります。

前にも書きましたが、楽しいって残酷かつ幅の広い言葉で、楽しいとラクするは同じ漢字。でもラクしてたら勝てません。…で、勝てたら楽しい。勝つというか、克つ、己れに克つ、かな。勝つ道を知ってて伝えられる人はいる。わたしはただその道を追っかけただけ。

YouTube見て勝てる道があると思ったら、まあやってみんしゃい、そこそこは行くと思いますけどね…🙂って感じですかね。若い子におくる言葉があるとすれば。私なら勝負のツボやらコツを知ってる人に会いに行きます。根はのび太ですから😅そして陸上を続けるとしたら、然るべき方に会いに行くと思います🏃‍♀️その循環がいわゆる引き寄せの法則と解釈しています。

「国語なんて別に好きでも嫌いでもなかったし、作者の気持ちを書けなんて言われても、私が作者ならこのテストのために文章書いてるわけでもないわよ!」なんてひねくれた私がうっかり文学部なんぞに長くいたのは、自分がカラダを使って表現したかったものを、言葉にして明確に伝えたかったのかもしれません。

こころとからだを繋ぐ表現方法って、スポーツも文章もまだまだ奥が深いですね〜。

短く…と言いながら、長くなりました。

明日に備えてゆっくり寝ます。思いを形にしようとすると、言葉ってたくさん出てきますね…👀💦

ここまで読んでくださったことに感謝します。

今日は25年来の夢、全国大会できちんとパフォーマンスする、が叶った良い1日でした。

お読みくださった皆さまの夢も、叶いますように…。

大人のフリして諦めちゃ、奇跡の謎など解けないよ。

…って、ドラゴンボールのエンディングを歌いながら失礼します。まだまだ夢の途中を生きさせてもらってます。

すべてのことに感謝しつつ。