北鹿新聞11/3号です。

おかげさまで、無事講演を終えることができました。この企画は、「人前で話すくらいなら、学校休みたい」くらいに人さまの前で話すことが苦手だった自分が、どれだけ克服できたかな…?という挑戦でもありました。

そして、NHKの特集を観て「玉川温泉はいちばん行ってみたい温泉」だったということで、運転手として声かけてくれたご縁に仕事を乗っけてしまって、森下さんには申し訳なかったな…と思いながら「宝塚のことを含めて旅の中でたくさん話しましょう!」とおっしゃってくれた一言が、「あ…。それ、なんか私運転しながら聞くにはちょっともったいない🙄」と、講演の話をお願いしてしまいました。

結論としては、開催出来て良かったです。会いたい人に一気に会えましたし、1つのコトをおこすリスクを背負って回してみたかったので、頭の中に描いたことが現実になる過程を含めて楽しかったです。

企画してからも、正直9月半ばまでは陸上に気持ちがいってましたので本格的な準備は全国大会のあとから。なにが足りなかったって、やはり準備でした。甘く見積もった部分を、もしいつか別のイベント打つならきちんとやらなきゃと反省しました。チラシの枚数も思ったよりすぐに減り、焦りました。何より話す内容がいざ舞台に立ったらすっぽ抜けて、最初の2〜3分は「緊張してるなぁ〜」と皆さん感じたことと思います。早々に一曲歌ったら、ちょっと正気に戻り話すことが整理できましたが、友人が講演後に「森下さんはプロで、里佳さんはプロじゃないけど一生懸命だった」という言葉に集約されてたと思います。

さて、この講演。前半30分はおこがましくも「対談」でした。SNSを通じて出会えたので、SNS主にFacebookについて話しました。いまさらですが、私のプロフィール写真。今月はほぼ、講演のことだったのでオスカルになってます😅

森下さんに秋田の印象などを伺ったあとに「なんで私に声かけてくださったんでしょう👀?」という最大の疑問を訊いてみたら、あっさり一言「宝塚の男役っぽかったから」とのことでした。あら、びっくり!現場を知り尽くしたプロにおっしゃっていただけるのは嬉しい限りです。いただいた言葉を大切にしようと思いました🙏

森下さんの講演は内容ぎっしり1時間お話しくださり、その後の質問も興味深いものばかりでした。さすが大学の先生、よくここまで分析してらっしゃると目からウロコが落ちました。地域のこと、宝塚含めて最初の1歩を聞けるのはありがたいです。

いらっしゃる前に何度も読んだ著書が立体的になりました。とことんビジネスを考えて、実践してきた方なのだなぁと思います。

 

講演とは別に非常に感銘を受けたのは、思考にも荷物にも無駄が無いことです。空港までお迎えに行ったら、「小学生の遠足?」くらいのリュックの身軽さにびっくりしました。全行程このリュックのみ、で試しに持たせてもらったらやっぱり軽い。モノ同様に思考に無駄が少ないと、無駄な部分に気づけるからこそ、ものごとを美しくまとめられるのかもしれないなぁ…というのが森下さんのお人柄を通じた印象です。聞いたことに対して必要十分に答えてくださるし、余計なことは言わない点も学びになりました。

 

講演後は友人達と地元「花善」さんの鶏めし弁当をいただきまして、わいわい楽しく過ごしました。

場所を貸してくださった御成座さんのことも言及してくださいまして、このユニークな場所から色々発信できるなぁ…と、プロからの意見はありがたいですね。

とにもかくにも、お話しを聞けたことで気づきと学びがいっぱいの2時間だったので、やってみてよかった〜🙌と思いました。森下さん、ありがとうございました😊

講演にあたり、蘭やお花をくださった友人にも感謝🙏

相当ワンマンな文化祭に来てくださったお客さまに、とにかく感謝です。主催ほぐほぐうさぎって何やね〜ん!と引っかかると思うんですが、森下さんは以前別の講演での主催は文化庁…👀✨

おこがましいったありゃしないと思うんですが、懐の深さに感謝です。

長くなりましたが、講演からの感想でした。今回チラシやポスター作成や配布なども経験できたし、すべてはビジネスに繋がると思ってます。

ビジネスのプロを前に経済のことを書くのは畏れ多いですが、シューマッハさんの「スモールイズビューティフル」に感銘を受けた私が、思考の無駄がないように見える森下さんとこのタイミングで会えたのは、「おまえももっと減らしなはれ」と神さまからのインフォメーションだと思ってます。よし、まずはモノを減らすぞ〜。

最後までお読みくださりありがとうございました😊