わたしは文学部だったので、ほらよっ!と本を与えられたらまあ大体は幸せです。

今日は古書やまもとさんに行ってきました。

先日シュタイナーを学ぶ会で30分くらい滞在して、もっと店内にいたい…!と思ったので、本を読む会にお邪魔してきました。

扉を開くと、大館に高田馬場がある!…という雰囲気の、学生時代の古書店の空気を思いだす懐かしさ。

各自お気に入りの本や新聞や意見などを持ち寄りながら傾聴する感じです。こういう雰囲気は大好きです。

私はずっと一人で温め続けてきたシュタイナーの本を読ませていただきました。りか節シュタイナー独演会。

ダムがついに決壊。

やっとシュタイナーを語れる日が来て泣きそうです。感謝🙏💓ひとりでオタクみたいに読んでたので聞いてくれる人がいるだけで嬉しいのよ…💓

シュタイナーといえば教育…と思われますが、わたしは真髄は別の部分にあると感じてて、そもそもなんでシュタイナーなのか?から始まり、彼の素晴らしさを5分くらいに渡り語ってきました。 本読みも5分くらいかな。10分もシュタイナーのために皆さんありがとう!

あ~すっきり!

シュタイナーの入門には詩だ、と個人的には思ってて「魂のこよみ」から1つ読んでみましたところ、「もっと聞きたい!」…となって結局5つくらい読ませていただきました。ありがたいことです。

やまもとさんの蔵書も素敵で、ここに1週間くらい引きこもりたい、という落ち着く場所です。1年くらい引きこもれそうですが、もうしばらくは人間活動がんばります。

たくさん本買ってしまいました。

10冊でもかなり相場より安い!

シュタイナー関連を3冊買ったのに申し訳ないです。1冊分の値段で10冊買っちゃったかもしれない。

あなたの話またゆっくり聞きたいわ~🍀と言ってくださる方もいたので、またゆっくりお会いする日があればいいなぁと思います。

チラシも参加者さんにお渡しできて、ついでに宣伝もさせてもらえて大満足でした。

参加者さんから教えてもらったタッピングタッチをしながらおはなし。とてもゆるやかなヒーリング。Kさん、ありがとうございます。

ああ、本来の時の流れってこのリズムかもしれない…というやわらかな時間が心地よいです。早速子ども達に活用しようと思いました。部活でもやりたいな。

…というわけで、自分の営業もさせていただきながら良い一日になりました。

今日買った本たち📚

神智学

アカシャ年代記より  R.シュタイナー

シュタイナー教育を考える 

方丈記

奥の細道

狂人日記

中国の思想

善の研究

与謝野晶子歌集

天国に一番近い島

買う本を見ると、読んだ本をまた買ってしまって、結局は手のひらの悟空みたいというか、好きなところをグルグルしてるんだな…と苦笑します。

参加者のMさんから金足農業パンケーキ🥞

ごちそうさまでした🙏

コーヒーも美味しかったです☕️